電子書籍・電子ブック


|特長|活用用途|機能|価格表|納期|入稿いただくデータについて|注意事項(著作権等)|
電子ブックの見本を1回無料で作成いたします!
PDF入稿のみ/24ページまで/閲覧期間:1週間/基本機能のみ(オプション機能なし)
お客様のデータを電子ブックに変換!ご案内のURLからWEB上で閲覧いただけます。※完成ファイルデータではありません
電子書籍・電子ブック(カタログ)とは
電子書籍は、電子ブック・デジタル書籍・デジタルブック・Eブック・電子カタログなど、様々な呼び方や表記がありますが、一般的には書籍や雑誌を実際に扱うような感覚で閲覧することができるデジタル媒体のことを指します。
- こんな方にオススメです
- 自社サイトで電子書籍型のパンフレットやカタログを公開したい
- Wi-Fi環境の無い屋外でも使用したい
- PDFではなく、本のようにめくれる形で見せたい
- サービス内容について
- 弊社の「電子書籍・電子ブック」は、お客様より入稿いただいた冊子などのPDFファイルを本のようにめくって読める形に変換し、そのデータファイルを納品するサービスです。
-
- 電子ブック(カタログ)を作るために必要なもの = PDFデータ
- 電子ブックを作成するには電子ブックにしたい中綴じ冊子や無線綴じ冊子の「PDFデータ」が必要です。1ページ単位のフォントデータがすべて埋め込まれているPDF形式のファイル、もしくはフォントデータがすべてアウトライン化されているPDF形式のファイルにてご入稿ください。
- 納品された電子書籍ファイルを公開するには
- 納品ファイルはウェブサイト公開用です。WEBサーバーにアップロードすることで公開可能です。(自社のウェブサイトの担当者か管理会社にご相談ください)
- 納品ファイルの公開方法
お見積りがお済みの方
主な特長
![]() |
シンプルな機能で簡単操作 本をめくるような感覚で閲覧でき、シンプルな機能でWEBに詳しくない方でも簡単に操作することができます。 |
HTML5ブラウザーで閲覧 Wi-Fi環境が整った環境では、ブラウザー(パソコン)で簡単に閲覧することができます。HTML5版では端末を自動認識してPC/スマートフォン/タブレットそれぞれに見やすい最適な表示を実現します。 |
|
![]() |
閲覧専用アプリ ポステ 「Poste」で閲覧 スマートフォン/タブレット閲覧専用アプリ ポステ 「Poste」 ![]() |
![]() |
データ納品 データをお客様にお渡ししますので、 任意のWEBサーバで公開できます。ランニングコストはかかりません。 |
電子ブックのサンプルを見る
こんな用途にお使いいただけます!

書籍・冊子

カタログ
パンフレット

チラシ

取扱説明書
主な機能・仕様
基本機能
マルチデバイス対応 | 端末を自動認識してPC/スマートフォン/タブレットそれぞれに見やすい最適な表示を実現します。 |
---|---|
ページめくり機能 | めくる方向のページ上でクリック。 実際の本をパラパラとめくっているような感覚で閲覧することができます。 |
キーワード検索 | コンテンツ内をキーワードで検索できます。 ※元のPDFデータがアウトライン化されている箇所には機能しません。 |
付箋機能 | 電子ブック上にテキストメモを付箋として残せる機能です。また、外部サイトへのリンクも残せます。 |
ペン機能 | 電子ブックにペンで自由に書き込み可能。気になるところに線を引いたり、図や文字が書き込めます。 |
フルスクリーン対応 | フルスクリーン表示に対応しています。 |
目次機能 | PDF入稿の場合、PDF内にしおりを設定しておけば目次として反映します。 弊社での入力は有料となります。ご希望がございましたらお申し出ください。 |
---|---|
PDF出力機能 | PCブラウザのみ、PDF出力に誘導するボタンを設置できます。 電子ブックに弊社で貼ったリンクはPDFには反映されません。 |
印刷機能 | PCブラウザのみ、印刷に誘導するボタンを設置できます。 ※記入したペンや付箋の印刷はできません。 |
SNSシェア機能 | 主なSNS(Twitter・Facebook・Line)へシェアボタンを設置できます。PCブラウザでは、QRコードが表示されます。 |
アプリへの誘導機能 | スマホ&一部タブレットの閲覧専用アプリ ポステ 「Poste」![]() ブックを「Poste」にダウンロード後は屋外などのオフライン環境でも閲覧できます。 |
PosteアプリでのDL機能 | スマホ&一部タブレットの閲覧専用アプリ「Poste」![]() |
オプション機能(別途お見積)
リンク機能 | 電子書籍・電子ブック内のテキスト・画像などの任意の場所から、ブック内の他のページや任意のWEBページへリンクさせることができる機能です。(弊社でのリンク貼り:1箇所につき550円) 但し、お客様のPDFデータに貼られたリンクに料金は発生いたしません。 |
---|---|
音声・動画の埋め込み | 電子書籍・電子ブック内の任意の箇所に音声データや動画データを埋め込むことができます。 |
複雑な目次の作成 | 大量ページにわたる場合や複雑な目次の作成 |
電子書籍・電子ブックの動作環境
推奨する閲覧環境は下記のとおりです。
ページが正しく表示されない方は、以下の推奨環境のいずれかが適合していない可能性があります。
HTML5 Viewer(ビューア)
- OS及びブラウザ
-
□ Windows 10 : Microsoft Edge(Chromium) 最新版/ Google Chrome 最新版 / Firefox 最新版
□ macOS 11.6 Safari 最新版
□ iOS 最新版(14.6) : Safari
□ Android 9.0以上、11.0未満 / Google Chrome 最新版 (OSの標準ブラウザは未対応)(一部機種は正常に動作しない場合があります)
閲覧専用アプリ ポステ 「Poste」推奨環境
- iOS(iPhone/iPad)アプリ動作環境
- iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
Android端末は、他のOS搭載の端末に比べ、ユーザーの自由性が高いため、端末固有の問題が起こる可能性があります。
※Apple、Apple のロゴ、Mac OS は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iOSは,Apple Inc.のOS名称です。IOSは,Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり,ライセンスに基づき使用されています。
※Google および Android、Google Chrome、Google Play は、米国および他の国々で登録されたGoogle Inc.の商標又は登録商標です。
※Microsoft、Windows、Windows 10 またはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
閲覧専用アプリ ポステについて
Poste(ポステ)は、フリーマガジンを中心とした様々なコンテンツを手軽に閲覧することができるアプリです。
スマートフォンやタブレット用のポステアプリで一度ダウンロードしたブックデータはネット環境がなくても何度でも閲覧することができます。Wi-Fi環境の無い屋外での使用をお考えの方はポステアプリをご利用下さい。
電子書籍・電子ブック製作価格
基本料金
基本料金 | 22,000円 |
変換料金(25ページ目から)
1ページ | 550円 |
- ページ数 = 表紙(4ページ分) + 本文ページ(白紙ページも含みます)
上記の料金には以下の機能を含みます
- 基本機能(付箋機能・ペン機能・キーワード検索機能(※))
- 印刷機能(不要にもできます)
- SNSシェア機能(不要にもできます)
- アプリ版への誘導(不要にもできます)
- 目次機能(PDF入稿の場合、PDF内にしおりがあれば目次として反映します)
※キーワード検索機能については、PDF内の文字がアウトライン化されている箇所には機能しません。
上記のほか、閲覧画面の下部にブックの説明文などのテキストやテキストリンクを挿入することができます。
ご希望がございましたらテキストをご用意の上、お申し出ください。
オプション機能(別途お見積)
- 外部リンク機能(1箇所550円〜)
- 内部リンク機能(1箇所550円〜)
- 音声データのリンク
- 動画データの埋め込み
- 動画データのリンク(別ウインドウ)
- 目次の作成
上記、金額はPDFデータ入稿による料金(税込み価格)となります。
校正後にリンク場所やリンク先に変更が生じた場合、料金が発生する場合がございますのでご了承ください。
お見積りからデータ納品までの流れ
納期・納品データについて
校了のお返事後、3営業日目に電子ブックデータを納品いたします。
納品日は受付確定メールにてお知らせいたします。
銀行振込の場合は、受付確定メールでお知らせする納品日の15時までに必ずお振込みをお願いいたします。(ご入金の確認が取れ次第、納品いたします)
- データの納品につきましては、ファイル送信サービスにてお送りいたしますのでダウンロード後解凍してご使用ください。
- データフォルダ名は入稿PDFファイル名を参考に任意の名前をおつけいたしますので、お客様の方で変更をお願いいたします。
- フォルダ内のデータを移動すると正常な閲覧が出来なくなる場合があるのでご注意下さい。
- CD-Rなどの媒体での納品希望の場合はお申し付けください。1枚1100円(税込み)です。受付確定後3営業日目にヤマト運輸のネコポスにて発送いたします(ポスト投函)
アップロード方法・ご利用方法について
Zipファイルを解凍してできたフォルダ名を任意の半角英数字に変更して
フォルダを丸ごとWEBサーバへアップロードしてください。
アップロード後のURLは下記となります。
https://www.ドメイン/〜フォルダの場所/任意のフォルダ名
弊社の例)https://www.matsuo-print.com/img/book/sample1
実際のご利用方法としては、電子書籍のURLをボタンや画像にリンクしてご利用いただけるかと存じます。
入稿いただくデータについて

1ページ単位のフォントデータがすべて埋め込まれているPDF形式のファイル、もしくはフォントデータがすべてアウトライン化されているPDF形式のファイルにてご入稿ください。
- 巻三つ折や観音折などには対応しておりません。
- 電子書籍の納品後の修正につきましては、納品後6ヶ月以内に限り有償(別途お見積)にて承ります。
- 大容量のページでのご注文、定期的なご注文をご検討の場合は、あらかじめご相談ください。
注意事項(著作権等について)
電子書籍の著作権の取扱いについては、電子書籍をお使いになるお客様側でご対応いただいております。納品後、お客様が電子書籍を如何なる方法で運用されましても弊社とは一切関係なくお客様責任のもと運用をお願い申し上げます。
なお、入稿データの内容が著作権を侵害するもの、また、法令あるいは公序良俗に反するものであると弊社が判断した場合につきましては、制作をお断りする場合がございます。
お見積りがお済みの方
お電話によるお問い合わせ
マツオ印刷株式会社
【フリーダイヤル】0120-00-8060(携帯電話可)
【受付時間】8:30~12:00/13:00〜17:00
※12:00〜13:00はお昼休みとなっております。予めご了承ください。
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 弊社へのお問い合わせ
- 受付時間 8:30〜12:00 13:00〜17:00
お電話 0120-00-8060(フリーダイヤル)
メール info@matsuo-print.com もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
※12:00〜13:00はお昼休みとなっております。予めご了承ください。 - 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話0120-00-8060、もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
-
大容量サーバーにアップロードする入稿方法で、1回にアップロードできるデータは1000MB(1GB)で、一度に10ファイルまで指定して送信することができます。ウイルスチェック機能付で、弊社がデータをダウンロードした通知を受け取ることも可能です。
【注】ご注文前でも入稿手続きは可能です。
ご利用ガイドのデータの入稿方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、WEB入稿またはマイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルは作業進捗状況により変わって参りますが、実費をご負担いただきますのでよろしくお願い申し上げます。詳しくはご注文のキャンセルをご覧ください。 - 見積書の発行方法を教えて下さい
- お見積もり方法は、ご利用ガイドのお見積もり方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 注文方法を教えて下さい
- ご利用ガイドのご注文方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 請求書の発行方法を教えて下さい
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。
- 納品書の発行方法を教えて下さい
- 商品の発送が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。
- 支払い方法を教えて下さい
- ご利用ガイドのお支払いについてで詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 納期について教えて下さい
- ご利用ガイドの納期についてで詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 再注文方法を教えて下さい
- 再注文の方法は、ご利用ガイドの増刷/再注文(リピート)で詳しく解説しております。こちらをご覧ください