データ入稿とは、お客様が作られた(お持ちの)データを入稿していただくことです。入稿後、弊社で手を加えることなく、すぐに印刷工程に進めることが出来るデータが前提条件になります。 対応するアプリケーション…
Officeデータ入稿の場合のみ必要です。データで使用されているフォントが、弊社のパソコンにインストールされていない場合、他のフォントに置き換わるだけでなく、全くちがうデザインに変わってしまいます。そ…
スクリーンショットとは画面コピーのことです。お客様のパソコン画面にデータが映っている状態をそのままコピーしたものです。これは、弊社で確認作業(Officeデータの場合)をするために必要になります。以下…
再入稿いただいたデータは再度データチェックを行うことになりますので、納期がずれ込むことになります。ご了承ください。再チェックが完了しだい、チェック完了メールや校正メール(PDFファイル)の送信、または…
データチェック後、入稿いただいたデータに不備があった場合、お客様のほうで修正したデータを再度ご入稿していただく形となります。再入稿が必要な場合は、翌営業日以降の作業となる場合もございます。入念な確認の…
入稿いただいたデータは、印刷工程に進めることが出来るデータになっているかをチェックいたします。午後1時までに入稿いただいたデータは、午後7時迄にチェックいたします。チェックする項目は次の通りです。 カ…
入稿したデータに誤りがあったなど、データに変更などございましたら速やかにお電話にてお知らせください。できる限り対応させていただきます。データに変更が発生した場合、お客様のほうで修正したデータを再度入稿…
お客様のデータをCDなどで送っていただく際には、出力見本(プリンターで出力した見本)も同封していただきますようお願いいたします。大切なデータです。間違いが起こらないよう充分にチェックいたしますのでご協…
データを入稿するには次の2通りの方法がございます。 【1】WEB入稿(推奨) 弊社契約の大容量サーバーにアップロードする入稿方法で、1回にアップロードできるデータは1000MB(1GB)で、一度に10…
印刷用出力データ(弊社で手を加えることなく、すぐに印刷工程に進めることが出来るデータでお願いします) スクリーンショット(Officeデータの場合) リンクされている画像ファイル スクリーンショットと…
ご利用中のIE(Internet Explorer)はご利用いただけません。お手数ですが下記の推奨ブラウザをご利用ください。