デジカメや携帯電話の画像は印刷用写真データとして使用可能ですか
可能です。ただし、解像度が72dpiのデジタルカメラの画像を原寸で貼り付けて印刷してもシャープな画像にはなりません。それは、画像解像度が不足しているためです。
印刷物では350dpi程度を必要とします。
デジタルカメラの解像度によって違いますが、高品質な画像を印刷するには下記の倍率で縮小した後、レイアウトする事をお奨めいたします。
・72dpiの画像 ………20%(5分の1)
・180dpiの画像 ………50%(2分の1)
※解像度不足の場合、印刷物の画像は粗く仕上がってしまいますのでご了承ください。
【使用可能サイズの目安】
・600万画素…………A5(往復ハガキ)サイズ程度
・800万画素…………B5サイズ程度
・1,200万画素………A4サイズ程度 の印刷画像として使用できます。
※デジタルカメラの撮影モードは、最高画像品質に設定されることをおすすめいたします。
※解像度…画像を分解する度合いのことです。通常1インチ(25.4ミリ)をいくつ分解するかを画像の単位としています。
ホームページで使用されている画像(ロゴなど)について
●解像度が低いもの(解像度が足りない 72dpi):印刷物の画像は粗く仕上がってしまいます。
※ホームページで使用されている画像や、ワードやエクセルなどに貼り付けている画像のほとんどは72dpiです。
パソコンのモニタ上では綺麗に見えますが、実際には、粗い状態で印刷されてしまいます。
解像度の低い元データを修正しても高解像度にはなりませんのでご注意ください。
●解像度が高いもの(350dpi程度):高品質な仕上がりとなります
データ制作のコツをご紹介 Wordでデータを作る方には必見!!
ワードでパンフレットを作る上で、初心者の方にも安心してご利用いただけるよう解りやすくご説明しております。下記のバナーをクリックしてください。
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 弊社へのお問い合わせ
- 受付時間 8:30〜12:00 13:00〜17:00
お電話 0120-00-8060(フリーダイヤル)
メール info@matsuo-print.com もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
※12:00〜13:00はお昼休みとなっております。予めご了承ください。 - 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話0120-00-8060、もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
-
大容量サーバーにアップロードする入稿方法で、1回にアップロードできるデータは1000MB(1GB)で、一度に10ファイルまで指定して送信することができます。ウイルスチェック機能付で、弊社がデータをダウンロードした通知を受け取ることも可能です。
【注】ご注文前でも入稿手続きは可能です。
ご利用ガイドのデータの入稿方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、WEB入稿またはマイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルは作業進捗状況により変わって参りますが、実費をご負担いただきますのでよろしくお願い申し上げます。詳しくはご注文のキャンセルをご覧ください。 - 見積書の発行方法を教えて下さい
- お見積もり方法は、ご利用ガイドのお見積もり方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 注文方法を教えて下さい
- ご利用ガイドのご注文方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 請求書の発行方法を教えて下さい
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。
- 納品書の発行方法を教えて下さい
- 商品の発送が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。
- 支払い方法を教えて下さい
- ご利用ガイドのお支払いについてで詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 納期について教えて下さい
- ご利用ガイドの納期についてで詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 再注文方法を教えて下さい
- 再注文の方法は、ご利用ガイドの増刷/再注文(リピート)で詳しく解説しております。こちらをご覧ください