使用可能なフォントを教えてください
ワードデータの印刷では、お客様の使用されているフォントが、弊社のパソコンにインストールされていない場合、他のフォントに置き換わるだけでなく、レイアウトも崩れてしまいます。
そのため下記のフォント環境を必ずご確認いただき、もし特殊なフォントを使用されたい場合は、入稿前にご連絡ください。
インデザインからPDF/X-1aファイルを作成する場合は、オープンタイプフォントのご使用をお薦めいたします。
モリサワのPASSPORT書体は、ウインドウズ版とマッキントッシュ版の両方がありますので、ウインドウズで作られたデータをマッキントッシュで開くことも可能になります。(クロスプラットフォーム)
Windowsフォント環境
・標準フォント・ARフォント(筆まめ)
・AR書体
・CJfont
・Dynafont_TypeMuseum100
・HG和文書体
・NEC -FAfont
・キャノンFontGallery書体
・ヒラギノ6書体
・小塚書体
Macintoshフォント環境
・モリサワ PASSPORT・フォントワークス Lets
・ダイナフォント Open Standard100
- トラブルがおこる可能性のある書体
以下の書体は印刷できないなどトラブルがおこる可能性がありますので、弊社に入稿するデータには使用しないでください。
この問題はフォントの仕様(ライセンス制限)によるものです。「麗流隷書」「恋文ペン字」「有澤楷書」「有澤太楷書」「有澤行書」「魚石行書」「江戸勘亭流」
「富士ポップ」「ふみゴシック」「祥南行書体」「祥南真筆行書体」「正調祥南行書体」 など
データ制作のコツをご紹介 Wordでデータを作る方には必見!!
ワードでパンフレットを作る上で、初心者の方にも安心してご利用いただけるよう解りやすくご説明しております。下記のバナーをクリックしてください。
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 弊社へのお問い合わせ
- 受付時間 8:30〜12:00 13:00〜17:00
お電話 0120-00-8060(フリーダイヤル)
メール info@matsuo-print.com もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
※12:00〜13:00はお昼休みとなっております。予めご了承ください。 - 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話0120-00-8060、もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
-
大容量サーバーにアップロードする入稿方法で、1回にアップロードできるデータは1000MB(1GB)で、一度に10ファイルまで指定して送信することができます。ウイルスチェック機能付で、弊社がデータをダウンロードした通知を受け取ることも可能です。
【注】ご注文前でも入稿手続きは可能です。
ご利用ガイドのデータの入稿方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、WEB入稿またはマイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルは作業進捗状況により変わって参りますが、実費をご負担いただきますのでよろしくお願い申し上げます。詳しくはご注文のキャンセルをご覧ください。 - 見積書の発行方法を教えて下さい
- お見積もり方法は、ご利用ガイドのお見積もり方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 注文方法を教えて下さい
- ご利用ガイドのご注文方法で詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 請求書の発行方法を教えて下さい
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。
- 納品書の発行方法を教えて下さい
- 商品の発送が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。
- 支払い方法を教えて下さい
- ご利用ガイドのお支払いについてで詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 納期について教えて下さい
- ご利用ガイドの納期についてで詳しく解説しております。こちらをご覧ください
- 再注文方法を教えて下さい
- 再注文の方法は、ご利用ガイドの増刷/再注文(リピート)で詳しく解説しております。こちらをご覧ください